第43回日本心臓移植学会学術集会が開催されました

10月5日(土)6日(日)、第28回日本心不全学会学術集会の会期に合わせ、循環器内科・安田聡先生、心臓血管外科・齋木佳克先生を大会長とし、第43回日本心臓移植学会学術集会を開催しました。
今回は心臓移植研究会から学会に移行して初の開催となるため、「心臓移植学会元年」と題し、創設者の川島康生先生をお呼びし、メッセージをいただいたほか、海外とオンラインでつなぎ、アメリカやヨーロッパからもお祝のメッセージをいただきました。
学術集会の方は、医師・メディカルスタッフ合わせて254名の皆様にご参加いただき、非常に活発な議論がなされ、盛会のうちに終了しました。